
Disney+ (ディズニープラス)の申込みの流れ
公式サイトにアクセス
私は公式サイトから申し込みをしました。iPhoneのブラウザからDisney+ (ディズニープラス)のホームページにアクセスしました。
公式サイト Disney+ (ディズニープラス)
生年月日を入力
月額か年額プランの選択
メールアドレスの入力

パスワードを作成

支払方法の登録
Visa
Mastercard
American Express
Diners Club
加入後最初の画面
メールアドレスとパスワードを使ってログイン!
スマホで登録しました。視聴するにはアプリが必要なのでDisney+ (ディズニープラス)のアプリをダウンロードしてログインしました。
支払方法は?
公式サイトの支払方法はクレジットカードまたはPayPalでの支払いです。
対応しているクレジットカード
JCB
Visa
Mastercard
American Express
Diners Club
請求はいつ?
月額の場合、毎月ご入会日と同じ日付で請求れます。同じ日が無い場合は同じ日の前の日が請求の日になります。
年何の場合、翌年のご入会日と同じ日付で請求sれマス。同じ日付が無い場合には同じ日の前の日が請求の日になります。
Disney+ (ディズニープラス)の機能
同時視聴 | 可能 |
ダウンロード機能 | あり (一部不可) |
GroupWatch | みんなで同じ作品を同時に楽しめる機能! リアクション機能で顔文字を共有できます。 |
ペアレンタルコントロール | あり |
字幕・音声変更 | あり (一部不可) |
同じ作品の同時視聴やみんなで同じ時間同じ作品を共有できるGroupWatchは嬉しいです。
Disney+ (ディズニープラス)を実際に使ってみて!
世界で展開しているサービスなので言語のサービスが充実しています。字幕の色や字体や大きさも変更できます。
過去に観ていた作品が充実しているのは嬉しいです。特にディズニーチャンネルでもなかなか放送されない作品も多くあります。
ピクチャーインピクチャーが出来るので過去観た作品を再生させながらパソコンやスマホを使うことも出来ます。
良かったこと
- 昔、観ていた作品が見放題で配信されている。
- プロフィールが分かれているのでお気に入りが分けられる
- 子供向けにキッズプロフィールがあるので安心
- GroupWatchで離れた人と共有できる
- 字幕・吹替が多数の言語で出来る
残念な部分
- 初めてのデバイスだとログイン情報とPINを入力するところ
- 視聴履歴がない
- ジャンルとか分かれているけど一覧での表示から探しにくい。
- 倍速がない
- スキップ時間の変更が出来ない
- GroupWatchにチャット機能も付けて欲しい。
- ピクチャーインピクチャーを使えばできるけど縦画面での再生が出来ない。
家族と共有する時の注意点!
使ったばかりなのでいろんな機能を試しています。Disney+ (ディズニープラス)は同時視聴が出来ます。ネットの情報では4人まで同時視聴が出来るとありましたが同じパソコンのブラウザで試したら5つ以上同時に視聴が出来ました。アプリだと制限があるのかも。同じプロフィールを使って同時に再生も出来ました。
プロフィールは7つ作成できるので家族と共有できるのも嬉しいです。ただログインのメールアドレスとパスワードが共有なので勝手にプロフィールを変更されてしまう恐れも。プロフィールにPIN(暗証番号)も設定できますがログインの時のパスワードがあれば知らなくてもそのプロフィールにログインできてしまいます。
Disney+ (ディズニープラス)が観られる機器は?
観たい作品が無い!なぜ?
ホームページなどで紹介された作品を観ようと思っても表示されない場合があります。
プロフィールで「年齢による視聴制限」がされている!
プロフィール作成したときに「すべての作品を視聴できるようにするには、」のページで「すべての作品を視聴」と「後で」の2つの選択肢があります。「すべての作品を視聴」をタップしパスワードを入力すると全ての作品の視聴が出来ます。
もし「後で」を選んだ場合はPGに設定されます。PGは保護者による指導・助言が必要な作品が含まれています。12歳未満のお子様には不適切な内容が含まれる場合があるので保護者の方と一緒に視聴をお勧めします。
PGに設定されている場合には12+、15+、18+の作品の表示がありません。年齢による視聴制限を確認した上でDisney+ (ディズニープラス)楽しみましょう。
「年齢による視聴制限」を変更する方法
プロフィール編集から変更が出来ます。
「年齢による視聴制限」の所で現在の設定が確認できます。上記の画面では年連制限が「PG」以下の作品が視聴できます。
こちらをタップするとパスワードを入力の画面が表示されます。「年齢による視聴制限」を変更するにはパスワードが必要です。
パスワードを入力して「続ける」をタップします。
タップすると現在の「PG」の設定にチェックが入っています。希望の制限にチェックを入れて保存すればそのプロフィールの設定が変更されます。
Disney+ (ディズニープラス)の加入は公式サイトから
Disney+ (ディズニープラス)はディズニー以外にもピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、スターの作品が多く配信されています。他の動画サイトではレンタル作品もDisney+ (ディズニープラス)では見放題で配信されているので昔、観た作品を楽しめます。
家族と共有したりダウンロードして旅行先での視聴も出来るのは嬉しいです。月額990円または年額9,900円が選べるのでまずは1ヶ月だけ使ってよかったら年額でお得に利用することも出来ます。
記事の内容は2022年4月12日の情報です。最新の情報はDisney+ (ディズニープラス)のページでご確認ください。