VOD比較2019秋人気動画サイト

  • 2019年9月30日
  • 2021年2月28日
  • 動画

映画やドラマやアニメなどが見られる動画サイトをチェックしました。動画サイトでは無料のお試し期間をしてるところが多いので無料で試すことが出来るところが多いです。ただ自動更新の所が多いので無料期間中に解約しないとそのまま課金されます。

4つの動画サイトの比較

dTV・Hulu(フールー)・U-NEXT(ユーネクスト)・FODプレミアムの4つの動画サイトをチェックします。

dTV
Hulu U-NEXT
[PR]フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】
月額 550円 1,026円 2,189円 976円
無料期間 31日間 2週間 31日間 初回2週間
Amazon Payのみ
同時視聴
ダウンロード 可能 可能 可能 不可
特徴 音楽が充実
個別課金あり
2020年6月10日(水)から見放題以外にも都度課金のあるHuluストアが開始されます。 1,200円分のポイント付与

雑誌読み放題
個別課金あり

ポイントがもらえる8の日キャンペーン
雑誌読み放題
個別課金あり

4つの動画サイトすべてで無料のお試しがあります。無料のお試しは見放題の作品が対象です。サイトによって別途課金が必要な作品もあります。どのサイトも配信されている動画はチェックできます。

登録後は無料期間をチェックしましょう。解約する場合は、アプリまたはブラウザからの解約になります。

2019年9月30日の記事です。最新の情報はdTV・Hulu(フールー)・U-NEXT(ユーネクスト)・FODプレミアムのページでご確認ください。

dTVの特徴!

  • 月額500円と安い!
  • 音楽関連の動画が充実!
  • dポイントが貯まる!
  • 31日間の無料お試しがある!

dTVは見放題の作品のほかに個別課金(レンタル)作品があります。新作映画などは個別に課金をする必要があります。

月額550と他の動画サイトに比べて安いのでどこか動画サイトを使って観ようかなと思っている人にお勧めです。

31日間無料体験があります。無料体験後は自動更新になります。無料体験で止める場合には費用は掛からないです。個別課金(レンタル)作品を視聴した場合にはその分費用が掛かります。

どの作品が見放題でどの作品が個別課金(レンタル)か誰でもチェックできるので無料お試しの前にチェックすることが出来ます。

dTV

対応しているデバイス

  • スマートテレビ
  • レコーダー
  • セットトップボックス
  • ストリーミングデバイス
  • パソコン
  • タブレット
  • スマートフォン

詳細についてはdTV
のページでご確認ください。

支払方法

  • ドコモ ケータイ払い
  • クレジットカード払い(VISA、MASTER、JCB、AMEX)

ドコモの加入者以外はクレジットカード払いのみ対応です。



Huluの特徴!

  • 2020年6月10日(水)から見放題以外にも都度課金のあるHuluストアが開始されます。
  • 日テレ系なので日テレのドラマが充実!
  • テレビで放送されないドラマが独占配信されることも!
  • 2週間無料体験がある!

日テレ系のドラマが充実しています。
2020年6月10日(水)から見放題以外にも都度課金のあるHuluストアが開始されます。

2週間無料体験があります。無料体験後は自動更新になります。Huluチケットを利用の場合、2週間無料体験の対象外です。

ひとつのアカウントで最大6つのプロフィールを設定することが出来ます。ただし同時視聴は出来ないので注意が必要です。

リアルタイム配信があります。テレビのように配信されています。ニコロデオン/FOXチャンネル/ナショジオ チャンネル/ヒストリーチャンネル/MTV MIX/BBCワールドニュース/日テレNEWS24/CNN U.S./Baby TV

対応しているデバイス

  • テレビ
  • ゲーム機
  • スマートフォン
  • タブレット
  • パソコン

詳細についてはHuluのページでご確認ください。

支払方法

  • クレジットカード Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club
  • ドコモ払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
  • PayPal
  • Huluチケット
  • iTunes Store決済
  • Yahoo!ウォレット
  • Amazonアプリ内決済
  • その他事業者によるお支払い方法・mineoオプションサービス・BB.exciteオプションサービス・ケーブルテレビ決済

支払方法は豊富にあります。

U-NEXTの特徴!

  • 映画・韓流ドラマ・アニメが充実!
  • 新作映画の配信が早い!
  • 2,189円と高く感じますが1,200円分のポイントが付与!
  • 雑誌読み放題も!
  • ファミリーアカウント作成で4人同時視聴が出来る!
  • 購入制限が出来るので子供にも安心!
  • 31日間無料体験がある!
  • リアルタイム配信がある。FOXチャンネル・ナショナル ジオグラフィック・ヒストリーチャンネル
  • NHKオンデマンドパックをポイントで購入可能
  • 大人向け作品がある!
  • ポイントバックプログラムでポイント還元!

U-NEXTは見放題作品と雑誌読み放題作品が見られます。新作映画などは別途ポイントが必要になります。毎月付与される1,200円分のポイントを使って新作映画を見ることも可能です。

月額プラン2,189円と他の動画サイトに比べて高く感じますが動画見放題作品のほかに1,200円分のポイントや雑誌読み放題が含まれています。またファミリーアカウントで4人同時視聴も可能です。同じ作品やNHKオンデマンドの作品など同時に視聴できない作品もあります。

31日間無料体験では見放題作品と雑誌読み放題作品が体験できます。別途600円分のポイントも付与されます。

ポイントを利用して映画を見ることもできます。

月額プランを使用している方がポイント以外のお支払方法でレンタル作品、購入作品、書籍をご利用した場合、お支払い金額の最大40%をポイントで還元されます。

還元率は支払方法によって異なります。クレジットカード決済だと40%です。

無料体験後は自動更新になります。無料体験中に解約した場合は費用は発生しないです。32日目に初回の月額基本料金が発生します。その後、毎月1日に自動更新されます。

ポイントサイトなど経由した場合、音楽サービスにも加入している可能性があります。

対応しているデバイス

  • テレビ
  • スマートフォン
  • タブレット
  • パソコン
  • ゲーム機

詳細についてはU-NEXT
のページでご確認ください。

支払方法

  • クレジットカード  Visa / Master Card / JCB / アメリカン・エキスプレス / ダイナースクラブカード
  • キャリア決済 ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
  • Amazon.co.jp(子アカウントへの購入制限は適用されません)
  • AppleID月額利用料は2,400円(税込)
  • U-NEXTカード/ギフトコード



FODプレミアムの特徴!

  • フジテレビ系のドラマが充実!
  • 8の日キャンペーンでポイントプレゼント!
  • 雑誌読み放題ある!
[PR]FODプレミアムはフジテレビ系のドラマが充実しています。過去の作品も多いので昔見たドラマを観たいって場合には揃っているかも。FODにしかない作品もあるのでチェックしたいです。

毎月8の付く日(8日、18日、28日)400ポイントがもらえます。ただし自分で8の日キャンペーンページにポイントゲットボタン押さないともらえないです。

対応しているデバイス

  • スマートフォン
  • タブレット
  • テレビ
  • パソコン

詳細についてはフジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】
のページでご確認ください。

支払方法

  • Amazonアカウント
  • Yahoo! JAPAN ID
  • 楽天ID
  • docomo ID
  • au ID
  • My SoftBank 認証
  • フジテレビID
  • iTunes Store決済

無料おためしキャンペーンは「Amazonアカウント」を利用してFODプレミアムに初めて登録された方が対象です。



NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!