HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC
HUAWEIからエントリーモデルのHUAWEI FreeBuds SE 4 ANCが発表されました。HUAWEIのエントリーモデルのSEシリーズは低価格ながらロングバッテリーで気軽に使えるイヤホンでした。
画像:HUAWEI
以前の記事では昨年6月に発売された「HUAWEI FreeBuds 6i 」の後継機種と予想していました。しかしながら予想はイヤホンしか当たらずSEシリーズとはまったく予想していなかったです。
どんなイヤホン?
今回、新しく発表されたHUAWEI FreeBuds SE 4 ANCは従来のシリーズに比べてロングバッテリーだったりノイキャンが搭載されたりと、エントリーモデルながら欲しかった機能が搭載されました。
HUAWEIのSEシリーズを購入する理由としては、HUAWEIブランド、ロングバッテリー、スマホとの接続性、低価格です。
一方で期待することは音質、アクティブノイズキャンセリング、装着感などです。
それを踏まえ、今回発表された「HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC」では音質が良くなり、ノイズキャンセリング機能が搭載されました。
今までノイキャンが欲しいと思ったらHUAWEI FreeBuds Xiシリーズから選ぶ必要がありました。1万円台半ばです。
そうなると気軽に買える金額ではなくなってしまいます。エントリーモデルのSEシリーズでノイキャンが搭載されたことによって、ノイキャンがあるイヤホンが買いやすくなりました。
ノイキャンは使ったことがない方にとっては必要ない機能かもしれませんが、一度使うとノイキャン付きのイヤホンを選ぶようになります。
ノイズキャンセリング機能はイヤホンから音を出して外の音を打ち消してくれるので、電車など周りが騒がしい場所でも快適に音を楽しめる機能です。もちろんノイキャン機能をオフにすることもできるので、周囲に合わせて変更できます。ノイキャンをオンにすると7時間の使用になります。
また、HUAWEI FreeBuds SE 4 ANCは、軽量で耳に優しいデザインが特徴です。長時間装着しても快適で、耳への負担が少ないため、通勤やスポーツ、リラックスタイムなど、さまざまなシーンで活躍します。
音質に関しても、クリアでバランスの取れたサウンドが楽しめるように設計されています。特に低音がしっかりと響くので、音楽の臨場感を感じることができます。
さらに、HUAWEIのスマートフォンをはじめiPhoneやAndroidスマートフォンとの接続がスムーズで、ペアリングが簡単にできるのが特徴です。Bluetooth 5.4の採用により、安定した接続と低遅延を実現しています。
バッテリー持続時間についても、充電ケースを併用することで長時間音楽を楽しめる仕様になっています。急速充電にも対応しており、短時間の充電で長時間の再生が可能です。
これらの特徴を持つ「HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC」は、コストパフォーマンスに優れた選択肢となり、初めてノイズキャンセリング機能付きイヤホンを使いたい方や、手軽に高音質を楽しみたい方に最適です。その結果、「HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC」は多くのユーザーにとって理想的な選択肢となっています。特に、初めてノイズキャンセリングを体験する方には、手軽にその効果を実感できる機会を提供してくれます。また、軽量で耳に優しいデザインは、長時間使用することが多いユーザーにとって大きな利点です。
このような魅力的な機能が詰まった「HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC」は、日常の様々なシーンで活躍し、音楽鑑賞や通話、動画視聴など、多彩な用途でその性能を発揮します。低価格ながらも高品質な体験を提供するこのイヤホンは、今後ますます多くの人々に親しまれることでしょう。
また、環境に配慮した設計や、耐久性のある素材の使用など、サステイナブルな側面にも注目が集まっています。これにより、長期間にわたって安心して使用できる製品として評価されています。
総じて、「HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC」は、価格以上の価値を提供し、日常生活をより豊かにする音楽体験を約束します。これからの時代に求められる機能性と快適さを兼ね備えたイヤホンとして、多くの支持を集めることでしょう。
過去のHUAWEI FreeBuds SE 2を使いましたが音漏れもせず使いやすかったです。その為、新しく発売されたHUAWEI FreeBuds SE 4 ANCはもっと快適になっていると期待したいです。
HUAWEI FreeBuds SE 4 ANCのポイント
- ケースと併用で50時間のロングバッテリー
- ノイズキャンセリング搭載
- 低価格なモデル
- 軽量デザイン(片耳4.3g)
- 信頼性に関する26項目の試験に合格
HUAWEI FreeBuds SE 4 ANCの公式サイトはこちら
カラーは無難で万能、長く使えるブラックとおしゃれで軽やか、第一印象が明るいホワイトの2種類です。カラーが迷ったら普段の服装に合わせて選ぶのがいいかも。
公式サイトでチェックしよう!
HUAWEIの公式サイトではくじに参加して、早割クーポンをゲットできるチャンスがあります。
くじについては前回の記事で紹介しました。記事を作成した時はまだ情報が出ていなかったので「HUAWEI FreeBuds 6i 」の後継機種だと思っていました。
HUAWEI FreeBuds SE 4 ANCの公式サイトはこちら
実際にはSEシリーズでした。
くじは全顎・10%OFF・5%OFFのクーポンが当たります。
くじはこちらから参加できます。( 2025年8月28日(木)23:59:59まで)
8月29日発売!
HUAWEI FreeBuds SE 4 ANCの公式サイトはこちら
HUAWEI FreeBuds SE 4 ANCのスペック
画像:HUAWEI
FreeBuds SE 4 ANC | |
販売価格 | 未定 |
カラー | ブラック・ホワイト |
ケースサイズ | 61.8 × 46.5 × 24.7 |
重さ | ケース43.7g
イヤホン本体4.3g(±0.2 g) |
コーデック | AAC/SBC |
ドライバー | 10mm |
EQ | 4つのEQ調整+カスタマイズEQ調節 |
空間オーディオ | 対応 |
通話・ノイズリダクション | 3マイクAIノイズリダクション |
ANC | FF+FB Hybrid(全バンドの24dBノイズキャンセリング |
バッテリー持続時間 | イヤホン本体:10時間.ケース含む:50時間 |
充電時間 | 10分=4時間 |
防水 | IP54 |