ラオス人民民主共和国大使館
ラオスは東南アジアにあるに国です。大使館は西麻布にあり六本木ヒルズの近くです。先日行ったエルサルバドル共和国大使館の近くでもあります。
ラオスは日本からの直行便が無いのであまりイメージが無いです。
大使館の2階にある展示ルームを見学しました。
木琴のような打楽器です。
弦をたたいて音を出す楽器です。
太古のような楽器と木琴のような楽器です。
ロケット祭で使うロケットのサンプルです。
展示品を見学した後は1階のホールでラオスについてのビデオやラオスについての話を聞きました。
ラオス語の挨拶を教えてもらいました。こんにちはは「サバイディー」「コプチャイ」と教えてもらいました。
山が多く雲海も見られるようです。
TOSPA ラオス 国旗 70×105cm テトロン製 日本製 世界の国旗シリーズ
コソボ共和国大使館
西新橋にあるコソボ大使館に行きました。コソボはバルカン半島の内陸部にある国です。
アルバニア・セルビア・北マケドニア・モンテネグロと国境を接しています。国民の多くはアルバニア人です。
宗教はイスラムが多いですがアルコールなどは飲んでいるようです。国旗には民族を表す星があります。
西新橋にあるVORT虎ノ門サウスビルの中に入っています。
ビルの一階にはコソボ共和国大使館の看板があります。
エレベーターで10階に上がるとコソボ大使館があります。
大使館ではコソボについて学びました。
コソボは岐阜県くらいの広さ人口は178万人くらいです。アルバニア人が9割を占めアルバニア語が話されています。
アルバニア語でこんにちははミルディタです。MIRE DITA
コソボが独立してアジアでは日本が一番最初に国家と認めた国です。
コソボでは日本のような木造の家や靴を脱いだりちゃぶ台のような感じで囲みます。
コソボではフリアという料理が多く食べられているようです。窯焼きのパイですが時間をかけて何層にも分かれて美味しそうです。
スポーツではサッカーの他柔道が人気でリオオリンピック、東京オリンピックで金メダリストが誕生しています。
上にあるのはチフテリという楽器です。弦が本の楽器です。大使が音を出してくれました。
コソボの民族衣装です。
ちゃぶ台のようなものです。
チョコレートとキャラメルです。あまり美味しくないようですが頂きました。
TOSPA コソボ 国旗 Lサイズ 50×75cm テトロン製 日本製 世界の国旗シリーズ
カンボジア王国大使館
カンボジア大使館は赤坂にあります。ただ赤坂駅より乃木坂駅や青山一丁目駅が近いです。
カンボジアはタイ、ラオス、ベトナムと国境を接しています。
大使館には国旗が掲げられています。
大使館の入口ではSEA Gamesのキャラクターが出迎えてくれます。
エントランスのホールでは日本とカンボジアの国旗があります。
アンコールワットの模型も展示されています。
カンボジアの楽器です。
カンボジア大使館では地下のホールでプレゼンがありました。
お茶を頂きました。ただテーブルが無かったので飲むのが大変でした。
大使と二等書記官の方がカンボジアについて教えてくれました。
カンボジアの季節は雨期と乾季の2種類です。
カンボジアはカボチャの語源でもあるようです。
アモックトレイの作り方を動画で見せてくれました。
カンボジア大使館のお庭です。
お土産に布を頂きました。
TOSPA カンボジア 国旗 70×105cm テトロン製 日本製 世界の国旗シリーズ
今週のまとめ
今週はラオス大使館、コソボ大使館、カンボジア大使館に行きました。
どの国の大使館にも楽器が置いてあるのが印象に残りました。どの国の大使館の方も陽気な感じでした。
今年行った大使館は7つです。
- ブルキナファソ大使館
- エルサルバドル共和国大使館
- ミャンマー連邦共和国大使館
- ガーナ共和国大使館
- ラオス人民民主共和国大使館
- コソボ共和国大使館
- カンボジア王国大使館
昨年からスタンプラリーが始まる前に抽選申込です。スタンプラリーが始まってからこの日空いているから行きたいと思っても予約できないのは残念です。
カンボジア大使館は以前予約していましたが新型コロナウィルスの影響で中止になって行けなかったので今年行くことが出来て良かったです。スタンプラリーは毎年やっていますが毎年参加する大使館は少ないです。その為、今年参加しているから来年はと思っても参加していない大使館もあるので出来るだけ予約にチャレンジしています。