先月から港区大使館等周遊スタンプラリーに参加していろんな国の大使館を回っています。港区とタイトルがついていますが今年から港区近辺の区の大使館等もスタンプラリーに参加しています。港区以外の大使館等も参加しているので港区だけでなく他の地域の人もスタンプラリーに興味を持たれる人も増えているのかなと思っています。今回はトルコ共和国、アメリカ合衆国、ブラジル連邦共和国の3つの大使館に行きました。
トルコ共和国
トルコ共和国大使館は渋谷区神宮前にあります。渋谷区なので今年初参加です。最寄駅は東京メトロの明治神宮前駅または北参道駅です。地図だけ見ると分かりにくいですが明治通り沿いに入口があります。予約不要の大使館です。
トルコは西アジアにあります。日本の2倍くらいと大きいので位置としては分かりやすいです。ブルガリア、ギリシャ、ジョージア、アルメニア、アゼルバイジャン、イラン、イラク、シリアと多くの国と接しています。人口は8,000万人くらいいます。宗教はイスラム教が大部分を占めトルコ語が公用語です。
インターフォンを押して中に入ります。下り坂を降りて左側にスタンプがあり押せるようになっています。大使館の方とはインターフォンでしか接しなかったので中での写真に関しては不明です。
トルコは場所と名前とケバブくらいしか知らないです。
トルコ料理のTadaku料理教室
アメリカ合衆国
アメリカ合衆国大使館は港区赤坂にあります。最寄駅は東京メトロの溜池山王駅、六本木一丁目駅、国会議事堂駅前駅です。今年初参加の大使館です。昨年まではアメリカンセンターJAPANでしたが取り壊しが予定され閉鎖されて大使館に業務を移動しています。その為、スタンプラリーの場所も大使館になったのかなと思っています。アメリカはアメリカ大陸にあります。
予約が必要な大使館です。スタンプラリーのホームページでは写真付きの身分証明書や持ち込みについて、携帯の預かり、原則大使館敷地内での写真撮影も不可などが記載されていました。
大使館の近くに行くと行先と要件を確認され大使館の入口に行きました。敷地外からの外観の撮影不可でした。大使館には登録した名前を確認して荷物検査をしました。その後、数人毎に大使館の中に入りホールのようなところに案内されました。ホールの中では写真撮影可能でした。
アメリカは情報も多いので国の紹介など無く大使館の歴史や留学についての紹介がありました。大使館の歴史は以前アメリカンセンターJAPANに行った時にクイズで出ました。下田にある玉泉寺には初代米国総領事のタウンゼント・ハリス記念館があります。
留学する費用は年間生活費込みで400万円から600万円くらいかかりますが奨学金もあるので値段だけ見て諦めないで欲しいと話してました。
アメリカ料理のTadaku料理教室
大使館の歴史や留学についての案内などを頂きました。また12色のスリムボトルカラーペンも頂きました。
アメリカ合衆国大使館のスタンプには自由の女神のデザインです。
★お得な12色セット★かわいいボトル型ケースに収納♪ 色鮮やかなカラーペン 12本入り ついで買い特集【 筆記用具 水性 マーカー サインペン カラフル 景品 ペンケース かわいい まとめ買い 】 ◇ スリムボトルカラーペン
ブラジル連邦共和国
アメリカ合衆国大使館の後、ブラジル連邦共和国大使館に行きました。2回目の2016年から毎年参加されていますね。ブラジル大使館は港区北青山にあります。最寄駅は東京メトロの外苑前駅です。大きな通りでは無いので初めてだと分かりにくいかも。美術館のような外観をしているので最初大使館だとは思わなかったです。
ブラジルは南米にあります。面積は日本の22倍と広いです。人口は2億くらいで公用語はポルトガル語です。在日当該国人数は外務省のホームページで見ると20万人です。
ブラジル大使館では入口でスタンプを押すだけです。
まとめ
今回はトルコ共和国大使館とアメリカ合衆国大使館とブラジル連邦共和国大使館に行きました。19のスタンプを集めました。予約が必要な大使館等はプレゼンなどあり大使館の方と話をする機会がありますが予約が必要ない大使館等ではスタンプを押すだけの所もあるので大使館に行った気にはならないです。
まだ多くの大使館が予約が出来るので港区大使館等周遊スタンプラリーのページをチェックしてどの大使館に行くか計画するのも楽しいです。
- マダガスカル共和国
- ギリシャ共和国
- コスタリカ共和国
- エルサルバドル共和国
- エジプト・アラブ共和国
- バーレーン王国
- スリランカ民主社会主義共和国
- クウェート国
- ドミニカ共和国
- ホンジュラス共和国
- ニカラグア共和国
- 台北駐日経済文化代表処台湾文化センター
- 駐日パレスチナ常駐総代表部
- アフガニスタン・イスラム共和国
- トーゴ共和国
- セルビア共和国
- トルコ共和国
- アメリカ合衆国
- ブラジル連邦共和国
予約をしてプレゼンがあるとあまり知らなかったところでもネットで探したりと興味が出てくるのであまり知らなく国の大使館に申し込んで新しい発見をするのも一つです。